高齢者におすすめ! いきいきヘルシーメニュー 「みそ玉うどん、胡麻ダレチキンサラダ」
献立例
みそ玉うどん、胡麻ダレチキンサラダ
1人分栄養価:エネルギー567kcal、タンパク質27.5g、脂質16.6g、塩分4.5g
みそ玉うどん
材料(2人分)
・冷凍とん汁の具 1パック(200g)
・豚こま切れ肉 20g
・うどん麺 2玉
・卵 2個
・小ネギ 少々
・水 600cc
・だし入りみそ 大さじ2
※だし汁500cc、みそ大さじ2でもよい
作り方
1 鍋に分量の水を入れ、とん汁の具と豚肉を入れて煮込む
2 材料に火が通ったら、うどん麺を入れる
3 沸騰したら火を止めて、だし入りみそを入れる
4 器に入れ、卵とネギを盛り付ければできあがり(卵は生、半熟など、お好みで)
ポイント
●冷凍カット野菜を購入し、ストックしておくと便利
●冷凍カット野菜の代わりに、あり合わせの野菜を使ってもOK
●卵を入れることで、エネルギーとタンパク質がぐんと増加
●手軽に作れて、お昼ごはんにぴったりのメニュー
胡麻ダレチキンサラダ
材料(2人分)
市販のサラダチキン 1パック(100g程度)
キャベツのカット野菜 1パック(130g程度)
胡麻ドレッシング 大さじ2
作り方
1 少し大きめの皿にカットキャベツを入れて、ラップを軽くかける
2 電子レンジで2分30秒ほど加熱し、冷ます
3 覚めたらサラダチキンと一口大にカットするか、ほぐして2に混ぜる
4 ドレッシングをかけてできあがり
ポイント
●レンジで加熱すると、野菜の量が減り食べやすい
●市販のサラダチキンは、タンパク質を手軽にとることができる
管理栄養士からアドバイス
高齢者の1人暮らしや老老介護となると、食事の準備が面倒だったり、食べるのを後回しにしたりと、粗食になりがち。ご飯、漬物、みそ汁だけ……これでは、いろいろな栄養素が不足して、頭と体が弱ってしまいます。
忙しいからこそ、バランスがとれた食事を簡単に作れると助かりますよね。冷凍のカット野菜やサラダチキンなど、コンビニやスーパーで手に入る商品を上手に取り入れるのも一つの方法です。1品でも多く食べてほしくて考えたレシピです。
レシピ提供/田中教子さん(熊本県栄養士会理事/介護老人保健施設 サンライズヒル 管理栄養士)
取材協力/公益社団法人 熊本県栄養士会 http://www.kuma-eiyoushikai.com
この記事に関する記事
高齢者におすすめ! いきいきヘルシーメニュー 「鯖のホイル蒸し」
献立例 鯖のホイル蒸し、揚げ茄子の赤出汁、しょうが入り養生きんぴら、ご飯、さつま芋のオレンジ煮(プルーン入り) ポイント ●サバは秋に旬を迎え、認知症予防によいE...
(公財)熊本県栄養士会常任理事、(一財)杏仁会介護老人保健施設フォレスト熊本の管理栄養士、福島貴子さんに、高齢者におすすめのレシピを教えてもらいました。施設で実習を受けていた大学生の池田さん(写真左)...
高齢者におすすめ! いきいきヘルシーメニュー 「みそ玉うどん、胡麻ダレチキンサラダ」
献立例 みそ玉うどん、胡麻ダレチキンサラダ 1人分栄養価:エネルギー567kcal、タンパク質27.5g、脂質16.6g、塩分4.5g みそ玉うどん 材料(2人分) ・冷凍と...
■生姜入り養生きんぴら (「くまもとを食べるおいしい健康レシピ」より) 材料(2人分) ・ゴボウ 30g ・レンコン 30g ・ニンジン 10g ・ショウガ 5g ・ゴマ油 小さ...