2人部屋に姉妹仲良く入居 デイサービスが毎日の楽しみ
介護付き有料老人ホーム入居歴1年 藤本フミ子さん(90歳・写真右)
熊本地震で自宅が被災したことをきっかけに、『八景水谷昭和館』に入居したという藤本フミ子さん。同館には、先に姉のマサ子さん(94歳・写真左)が入居していて、現在は2人部屋で姉妹一緒に暮らしています。
介護度は要介護1で、足が悪いながらも、自分でタクシーを呼んで病院に通うなど、押し車を利用して自立した生活を送っています。平日はデイサービスに通い、リハビリやレクリエーション、お風呂などを楽しむのが日課。趣味は「30年続けています」(フミ子さん)という民謡で、カラオケで歌うこともあるとか。生まれ育った土地に近く、甥御さんも夫婦でよく面会に来て、いろいろとお世話をしてくれるそう。「スタッフもみんな優しくて、嫌と思ったことは一度もありません。いい所に来て本当に幸せ」と話すフミ子さんの笑顔もはじけます。
【取材協力】介護付き有料老人ホーム『八景水谷昭和館』
この記事に関する記事
住宅型有料老人ホーム入居歴1年 関 綾子さん(89歳) 74年間、美容師として働いてきた関綾子さん。一人暮らしをしていた自宅が熊本地震で被災し、地域包括支援センターに相談後2縲怩Rカ所の施設を見...
住宅型有料老人ホーム 入居歴3カ月/5年 寺岡イツコさん(左・84歳)、呉羽サダ子さん(右・86歳) 呉羽サダ子さんと寺岡イツコさんは、それぞれ足が不自由になったことをきっかけに、八代市の「...
住宅型有料老人ホーム入居歴11カ月 平田 孝さん(96歳) 2016年12月に誕生した『メディケアホーム ヒルズ成城 遊水公園』(開業時はヒルズ竜山)に、オープン当初から入居されている平田孝さん...
住宅型有料老人ホーム入居歴1年 和田 マスエさん(96歳) 大牟田の三井三池製作所などで働き、結婚して熊本に住むことになった和田マスエさん。ケガで入院したことをきっかけに、娘さんの勧めで『ニチイ...