セカンドライフ ななみ
住宅型有料老人ホーム
4月に南区の静かな住宅街に誕生
最新の設備で第二の人生をサポート
見守りシステムや機械浴で
安全・安心な暮らしを提供
『ななみ』の2棟目の施設『セカンドライフななみ』が誕生。第二の人生を楽しく過ごせるようにという思いも込めた名前です。全室に見守りシステムを導入し、電気の点灯状況や室内の温度、睡眠中の呼吸数までモニターで把握できます。介護度が高い人もシャワーキャリーのまま入浴できる機械浴を設置。安全・安心のクオリティーを高めます。
看取りの要望にも応えられる
手厚いサポート体制を実現
『ななみ』での経験をもとに、スタッフの声を取り入れ、ハード面でも充実した施設を目指しています。1階には看取りに対応した部屋を完備。夜中でも出入りしやすく、家族だけの時間を過ごせるように配慮しています。介護度が上がっても、金額が大幅に変更にならないような入居費用を設定。終(つい)のすみかとして、穏やかな暮らしを支えます。
全26室 1R
月額費用 | 92,440 円 〜 |
---|---|
入居条件 | 「要介護」 「65歳以上」 |
所在地 | 熊本市南区富合町杉島1152-1 |
交通 | 杉島バス停から徒歩3分 |
開設 | 2019年04月 |
電話番号 | 096-358-0377 |
空室状況 0 室
![]() |
介護度が高い方も安心して入浴できる介護浴室をはじめ、マッサージ機などの設備が充実 |
---|---|
![]() |
認知症の予防・改善を目指すプログラム「学習療法®」を導入 |
![]() |
医療機関と連携し、訪問診療や訪問歯科の受診も可能 |
![]() |
季節に合わせたイベント食を企画し、食べる楽しみを提供 |
家賃 | 11,000円~41,000円 (2人部屋は 1人あたり6,000円~) |
---|---|
管理費 | 35,000円 (2人部屋は 1人あたり30,000円~) |
水道・光熱費 | 7,560円 |
食費(30日換算) | 38,880円 |
概算合計 | 92,440円~ |
●開設/2019年4月●施設類型/住宅型有料老人ホーム●土地・建物の権利形態/法人代表取締役所有●居住の権利形態/利用権●利用料の支払い方法/月払い●運営会社/株式会社ひまわり(熊本市南区富合町杉島1127 Tel:096-358-0377)●構造・規模/木造準耐火戸建て2階建●職員体制/24時間常駐●居室数/26室(うち2人部屋3室)●居室タイプ/1R(13.13~16.25平方メートル)●入居にかかる費用/不要
※毎月の費用の中には介護保険の自己負担分、医療費などは含まれておりません。入居資格やサービスの提供については、条件がある場合がございます。詳細は各施設にご確認ください。
新着記事一覧
- 豪雨により被災された皆さまに、お見舞い申し上げます。
- 2020年07月07日
- ひばりからのお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の影響による 情報誌「ひばり」発行の延期について
- 2020年03月31日
- ひばりからのお知らせ
- 【コラム】映画「パーソナル・ソング」を見て
- 2019年09月26日
- 介護×人のチカラ
- 介護業界の人材不足対策に。外国人材の受け入れを拡大
- 2019年06月11日
- お役立ち情報
- 知っておきたい基礎知識。介 護 サ ー ビ ス を 受 け る に は?
- 2019年06月11日
- お役立ち情報
- マンガやアニメで魅力をアピール。介護業界の情報発信をサポート
- 2019年06月11日
- お役立ち情報
- 高齢者におすすめ! いきいきヘルシーメニュー 「かんたん野菜スープ」
- 2019年06月11日
- 高齢者向けおすすめレシピ集
- 日本人に多い病気「脳卒中」。症状や回復の状態に合わせ 継続的なリハビリを
- 2018年12月20日
- お役立ち情報
- 少しの工夫でエネルギーアップ。低栄養を予防しよう
- 2018年05月22日
- お役立ち情報